更新日付 2017.12.18
12月12日(火)7F多目的室ホールにて36名の参加者のもと『認知症看護』研修会が開催されました。 日々増えていく認知症患者の対応に真剣な表情で受講している姿が印象的でした。初めて長谷川式スケールを行い、時に笑いあり楽しい雰囲気の中あっという間の時間でした。 又、私は初めての司会進行に緊張した1時間でもありました。 今回の研修が明日からのケアに繋がっていくよう願っています。
(記:研修担当 米山 京子)