更新日付 2018.08.31
8月24日(金)、7階多目的室にて、鈴木初恵看護主任が講師による『ワールドカフェ』が開催されました。テーマは「コミュニケーションについて」
『ワールドカフェ』とは、リラックスした雰囲気の中で少人数に分かれたテーブルでテーマに沿って自由な対話を行い、他のメンバーをシャッフルして対話を続けることにより、参加した全員の様々な意見や知識を集める対話手法のひとつです。
今回の研修は『カフェ』の名前の通り、ジュースやお茶、お菓子などをつまみながら、入れかわり立ち代わり、メンバーたちとテーマに沿って自由な対話を楽しみました。講師のわかりやすい話と笑顔に引き込まれ、初対面の人と話すのが苦手という人も楽しく話が出来たとの感想もありました。
今回の研修で学んだことを今後に活かせていただければと思います。
(研修担当:佐藤 喜一)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |