平成30年度第4回伊達市多職種勉強会
『認知症になっても自分らしく暮らし続けるために』
平成31年2月19日午後6時30分から伊達市カルチャーセンター2階視聴覚室で、「認知症初期集中支援チームの活動報告と若年性認知症の理解」をテーマに多職種勉強会を実施しました。伊達市地域包括支援センター遠藤実茂社会福祉士から、チームの活動報告と若年性認知症について事例を交えながら講義をしていただきました。今回は、障がい者の方たちの支援に携わっている職員の方の参加が多くあり、普段、なかなか交流の機会のない職種の方たちとグループワークで意見交換をされていました。グループワークでは岡本センター長のアドバイスをもらいながら活発な議論がなされていました。