平成30年7月25日午後6時30分から有珠白鳥館で有珠地区の皆さんを対象に、「自分らしい最期を迎える」をテーマにした地区別説明会を実施しました。 伊達市役所高齢者福祉係藤田係長から「伊達市の在宅医療・介護連携推進事業につ […]
今回の糖尿病教室は、長野管理栄養士から食中毒について、池田看護師から経口補水液についてのお話しがありました。 次回は、8月22日(水)10:00より、糖尿病教室が開催されますので是非ご参加ください。 7月25日に開催され […]
7月14日(土)、地域一体となり患者・利用者の安全確保と医療従事者の質向上を図ることを目的に今年2回目の『地域シミュレーション研修会』が開催されました。今回はグループホーム雅の郷、老健いやしの郷、当院看護介護職の計13名 […]
7月4日(水)、7階多目的室において『トランスファー研修会』を開催しました。 研修の目的は、「トランスファー技術を身につけることができる」 目標は「患者と介助者双方が無理なく安全で安楽なケアができる」 今回の講師は田中介 […]
平成30年7月20日午後6時30分から市民活動センターで施設などで働く専門職を対象にして「施設での看取りを考える」をテーマに多職種勉強会を実施しました。最初に、ひじり在宅クリニックの岡本拓也院長から勉強会の目的についてお […]
聖ヶ丘病院の外来診療予定に変更がありましたのでお知らせ致します。 (平成30年度分) ■休診 【整形外科】休診 2018年 8月 8日(水)午前 目良医師 2018年 8月 9日(木)午後 目良医師 2018年 8月10 […]